「セカンドハーベスト名古屋 支え合う会」全体会を開催しました。
7月2日にセカンドハーベスト名古屋 支え合う会(全体会)を開催しました。今年も7月と9月の2回開催予定です。

7月2日にセカンドハーベスト名古屋 支え合う会(全体会)を開催しました。今年も7月と9月の2回開催予定です。
6月の環境月間にあわせて、名古屋市と包括連携協定を締結している有志の企業等で連携し、各所でフードドライブを実施してくださいました。最終的に13,080点 総重量1.5トン以上の食品が集まりました。
セカンドハーベスト名古屋の活動を紹介する会報誌「SECOND HARVEST NAGOYA PRESS No.24」を発行しました。 詳細はこちらから
本日、連合愛知(日本労働組合総連合会愛知県連合会)様が、組合員の皆さまから集めたお米や食品 約600キロを寄付してくださいました。5月・6月にフードドライブ活動にて寄贈していただいた食品の合計はなんと1トン以上! 寄贈量の減少で空きスペースが目立っていた食品棚が豊かになりました。連合愛知様及びご協力いただいた組合員の皆様に心より感謝申し上げます。
本日も石川県の穴水町社会福祉協議会からの依頼で食料支援箱をお送りしました。 ご年配の2人世帯の方への支援箱です。現在、寄贈が少なくご要望いただいた缶詰やレトルト食品が限られているのが心苦しいのですが、あるものをバランスよく詰め合わせ、箱いっぱいにしてお送りします! これからもセカンドハーベスト名古屋は「ごはん応援箱」を通じて、中長期的に能登半島震災支援を続けていきます。
Amazonのほしい物リストを活用した寄付の仕組みに参加しています。こちらから、食品を選んでご寄贈ください。
セカンドハーベスト名古屋では、ゴールデンウィーク期間中の4/29(火)および5/2(金)~5/6(火)まで活動をお休みいたします。
この度、セカンドハーベスト名古屋は名古屋市とフードドライブの推進に関する協定を締結しました。
中日信用金庫様より、「食の絆定期預金」の仕組みを通じて寄付金をいただきました。
セカンドハーベスト名古屋の2024年度の活動を紹介する「2024 ANNUAL REPORT」を発行しました。