ボランティアストーリー #1
2HNでは、20~70代の約30名のボランティアの方々がメインで活動を支えていただいています。今回は、食品メーカー勤務のご経験から2HNの活動に参加された小山さんのご紹介です。
2HNでは、20~70代の約30名のボランティアの方々がメインで活動を支えていただいています。今回は、食品メーカー勤務のご経験から2HNの活動に参加された小山さんのご紹介です。
休日の活動(12月)を以下の日程にて行います。 是非ご参加ください。 ※定員に達したため申込を締め切りました(11月15日追記)
先日、豊田市にある環境学習施設「eco-T(エコット)」様より、イベントで集まった寄付金約8万6千円を当団体へ贈呈いただきました。
先日(10/31)、長久手市社会福祉協議会(以下、長久手市社協)様から、フードドライブで集まった食品を届けていただきました。
先日、合同会社西友様より食品を寄付いただきました。
10月16日、中日新聞朝刊市民版にてセカンドハーベスト名古屋の活動が紹介されました。
休日の活動(11月)を以下の日程にて行います。 是非ご参加ください。 ※定員に達したため申込を締め切りました(10月26日追記)
先日(9/22)、セカンドハーベスト名古屋(以下、2HN)主催の「緊急食品支援に関する情報交換会(以下、本会)」を名古屋駅にあるウインクあいちにて開催しました。
こんにちは、事務局の山内です。 セカンドハーベスト名古屋の活動は、多くのボランティアにより支えられています。
休日の活動(10月)を以下の日程にて行います。 是非ご参加ください。